再発見!和の知恵・季の習慣

vol.2

 七夕 Life&Workレンジャー6 東京 今泉 恵美子

もうすぐ七夕ですね。毎年、笹の葉を飾っていますか?
最近は本物の笹竹が手に入りにくいせいか、人工の笹竹が100円ショップ等でも売られています。「五色の短冊~♪」と歌にもあるように、色紙を使って、願い事を書いてみましょう。

この飾った短冊、いつもどうしていますか? 本来は7月6日の夕方に飾り、7日の夜にはずして、川や海に流す「七夕送り」という風習があったようですが、現在は環境問題もあり、あまり見られなくなりました。神社等でお焚き上げしてもらう方法もあるようですが、そのままゴミとして捨てている方も多いようです。
我が家では、願いを書いた短冊をすぐ捨てるのが忍びなく、笹竹と一緒に1年間保管しています。そして次の年に見てみると「去年はこんなことを願っていたんだね」と懐かしんでいます。さらには、かなりの確率で、書いた願い事が叶っていることにもびっくり。子ども達はすっかり「短冊に書いた願い事は叶う!」と信じ、毎年気合いを入れて願いを書いています。

ところで、七夕の行事食は「そうめん」だということをご存じですか。諸説ありますが、細長く白いそうめんは、織姫の紡ぐ糸であり、また天の川を表しているとも言われています。そこに5色の糸に見立てた具を用意しましょう。「5色」とは、中国の五行説にあてはめた「青・赤・黄・白・黒」のことです。
食べやすく消化も良いそうめんですが、それだけでは栄養的に偏るので、5色を意識することで、見た目の色のバランスも、栄養バランスも取れます。例えば、青は、青じそやオクラ(切り口が星型!)、赤は梅干しやプチトマト、黄は錦糸卵、白はネギや蒸し鶏、黒はしいたけなど、いかがでしょう。小さなお子さんでも、具材を切ったり、飾ったりできますね。

手軽にできる七夕そうめんを用意したら、あとはゆっくり天の川をめでる…なんてすてきですよね。七夕が楽しみになってきました。あとは晴れることを祈るばかりです。

First Posted : 2014.7.1 on "clover&"

PROFILE

今泉 恵美子

企業研修・人材育成に携わった経験から、「コミュニケーション」をキーワードに人材を育てる活動を展開中。
7月26日(土)「夏休み親子お手伝い塾 掃除の達人になろう!」
お申込み・お問合せはこちら

Life&Workレンジャー6 東京
自らの経験を含めさまざまな家事・育児事例を知る「暮らしのプロ」として、札幌、大阪のメンバーと連携して結成。各種講演、講座、ワークショップを展開しています。

Share Buttons

Share on FacebookShare on Google+Tweet about this on Twitter