Let's play! 大人も子どもも遊んで笑顔♪

photo=irisawa

vol.36

 赤ちゃんから大人まで楽しめる積み木「カプラ」 「ナイス!コミュニケーション*nico」主宰 いりさわ のりこ

積み木は想像力をかき立てる素晴らしいおもちゃです。今回は「カプラ」というシンプルな積み木を使った遊びを紹介しますね。
カプラ(KAPLA)はフランス生まれの積み木で、今や子どもから大人まで世界中にファンがいます。赤ちゃんの遊びも、大人の超大作にも対応できる万能積み木ですよ!

カプラの箱には、厚み1:幅3:長さ15という比率で作られた長細い板1種類だけがびっしり入っています。同じ形の細長い積み木ですので、気持ち良くぴったりと組み合わせることができます。
建物やタワーを作る、といった普通の積み木遊びはもちろん、別売りのデザインブックを見ながら、複雑で高度な作品を作ることもできるので大人がハマってしまいます。

ハラハラドキドキのドミノ倒しも楽しいですよ!
我が家のカプラは200枚入りなので、廊下やリビングに全部をびっしり並べて大規模なドミノ倒しを楽しんでいました。倒れている時のカラカラという優しい木の音も心地よいのです。

20150320_play_column_36_photo01

ぴょんぴょん跳ねるカエルのおもちゃでカプラを倒す遊びにも夢中になりました。カプラは軽いので、ちょっとカエルが当たるだけで倒れてくれます。
ミニボウリングのピンとしても使えましたよ!

赤ちゃんはカプラを並べてカプラで叩いて太鼓にしたり、ひたすら舐めたりかじったりして遊ぶ子も。
着色していないカプラなら、自然素材のままなので安心です。口にくわえて歩いたりすると危険ですから目は離せませんけどね。
20150320_play_column_36_photo02

小さい子から小学生にも人気だったのは、写真のように段ボールに穴を開け、そこにカプラを差し込んだり、引き抜いたりする遊びです。少し力を入れて出し入れする感触がヤミツキになるようです。
全て差し込んで、その上に動物のフィギュアを乗せて動物園を作った子もいました。子どもの発想力には脱帽です!

長く使えて誰でも楽しめる優秀な「カプラ」、子どもが高校生になった今も我が家に健在です。

 

First Posted : 2015.3.20 on "clover&"

PROFILE

いりさわ のりこ

「ナイス!コミュニケーション*nico」主宰。
「コミュニケーション・スキル講師」「おもちゃコンサルタント」の資格を活かし、親子向け講座や企業研修などで「コミュニケーションの大切さ、楽しさ、ノウハウ」についてお伝えしています。札幌・東京・大阪の講師集団「Life&Workレンジャー6」のメンバーとしても活動中。

〈近況〉ブログ:ナイス☆コミュニケーション *nico

Share Buttons

Share on FacebookShare on Google+Tweet about this on Twitter