Let's play! 大人も子どもも遊んで笑顔♪

photo=irisawa

vol.24

 おもちゃの選び方 「ナイス!コミュニケーション*nico」主宰 いりさわ のりこ

もうすぐクリスマス!! 子ども達はウキウキとサンタさんへのリクエストを考えている頃でしょうか。
最近ではクリスマスプレゼント=ゲームソフト、と決まっているお家も多いかもしれませんね。たまにはゲームソフト以外のプレゼントを親子で考えてみてはどうでしょう。もしくは子どものリクエスト以外に、子どもに良いおもちゃを一つプレゼントしてみては?
今回は「おもちゃの選び方」のポイントをいくつかお伝えします。

良いおもちゃは、楽しいだけでなく子どもの能力を引き出します。想像力、発想力、創作意欲、思考力、協調性など、おもちゃで養われる力は沢山あります。
せっかくお金を出して買うのですから、子どものプラスになるモノを選びたいですね。
 

おもちゃを選ぶポイント、1つ目は「幾通りにも遊べるもの」です。
例えば戦隊モノの変身ベルトの使い道は一つですが、積み木は色々なモノを作ったり、ままごとの材料になったり、ドミノ倒しに使ったりと、発想次第で様々な遊びに使えますね。シンプルなおもちゃは想像力、発想力を育ててくれます。

みんなで遊べる、ボードゲーム!

2つ目は「みんなで遊べるもの」。
テーブルゲームや野外で遊ぶスポーツ系のおもちゃ等、大勢で楽しめるものはついついゲーム機での一人遊びの時間が長くなりがちな子ども達に、友達と遊ぶ機会を与えます。家族のコミュニケーションツールとしても最適ですね。

3つ目は「創作意欲がかき立てられるもの」。
工作や絵を描くこと、お裁縫などが好きな子には、工作キットや模型、本格的な絵の道具、簡単で可愛い手芸本とお裁縫道具・・・。作りたい気持ちを後押しするプレゼントもいいですね。
ブロックや積み木、ジグソーパズル等も創作しながら集中力や思考力も高められる素晴らしいおもちゃです。
 

一番大切なのは「我が子の好きなこと」「興味を持ちそうなもの」を見極めること。
おもちゃを選ぶことは我が子と向き合うことにもなるのです。
 

First Posted : 2014.12.12 on "clover&"

PROFILE

いりさわ のりこ

「ナイス!コミュニケーション*nico」主宰。
「コミュニケーション・スキル講師」「おもちゃコンサルタント」の資格を活かし、親子向け講座や企業研修などで「コミュニケーションの大切さ、楽しさ、ノウハウ」についてお伝えしています。札幌・東京・大阪の講師集団「Life&Workレンジャー6」のメンバーとしても活動中。

〈近況〉ブログ:ナイス☆コミュニケーション *nico

Share Buttons

Share on FacebookShare on Google+Tweet about this on Twitter