Let's play! 大人も子どもも遊んで笑顔♪

photo=irisawa

vol.47

 パーツお絵かき 「ナイス!コミュニケーション*nico」主宰 いりさわ のりこ

梅雨のシーズン、お天気もパッとしなくてお出かけする気にもなれない週末。
暇を持て余している子どもたちと、昔懐かしい遊びをしてみませんか?

私は今45歳なのですけど、小学生の時、よくやっていた遊びが「パーツお絵かき」です。
写真のように、顔のパーツを表にして・・・皆さん、遊びませんでした?

2人以上なら楽しめますが、あまり多いより2~3人で遊ぶ方がスムーズに楽しめます。
まず1人1枚ずつパーツ表を作ります。
一番上の横軸に「顔型」「髪型」「まゆげ」「目」「鼻」「口」とパーツの箇所を書き込みます。
一番左の縦軸には番号を書き込んでおきます。パーツのバリエーションが多いほど面白いので、最低でも5~6個はあるといいですね。
それぞれのパーツの絵を書き込み準備OK!

番号を指定する人、絵を描く人で交代しながら遊びます。
絵を描く人は相手には自分の表を見せないで、「顔型は何番を選ぶ?」というふうに全てのパーツの番号を聞きます。相手が選んだ番号のパーツの絵を順に書いていくと顔の出来上がり。
同様に、次の人にもパーツの番号を選んでもらい絵を描きます。
髪型は女の人なのに顔がおじさんだったり、可愛い子どもの顔なのに禿げ頭だったり。てんでちぐはぐな顔が出来上がり大爆笑になるのです。
出来上がった顔には名前を付けて、我が家の新キャラに認定しましょう。

この要領で顔以外のお絵かきも楽しめますよ。
例えば、動物好きなお子さんと遊ぶ時には、動物の体のパーツも楽しいですね。
「顔型」「耳」「目」「鼻」「足」「胴体」「しっぽ」というように表を作りましょう。犬や猫などではなく、出来るだけ特徴のハッキリした動物を描くといいですよ。
キリン、ぞう、カバ、豚、シマウマ、ライオン等がまぜこぜになった珍妙な動物が出来上がるはず。
建物、車、ケーキ、お弁当、・・・お子さんが好きそうなテーマを選んで楽しんでみてください!
 

First Posted : 2015.6.12 on "clover&"

PROFILE

いりさわ のりこ

「ナイス!コミュニケーション*nico」主宰。
「コミュニケーション・スキル講師」「おもちゃコンサルタント」の資格を活かし、親子向け講座や企業研修などで「コミュニケーションの大切さ、楽しさ、ノウハウ」についてお伝えしています。札幌・東京・大阪の講師集団「Life&Workレンジャー6」のメンバーとしても活動中。

〈近況〉ブログ:ナイス☆コミュニケーション *nico

Share Buttons

Share on FacebookShare on Google+Tweet about this on Twitter